



虹は知らずに見たら、かなり神秘的な現象だろう。昔は生き物だと思われていたこともあったそうな。
よく7色に例えられるが、実際には色に明確な境い目は無く、見ようによっては何色にも見える。これは見ようによってどうともとれる《タマムシ色》と通じるものがある……。
《虹》が《虫》ヘンだというのもなんだか不思議な気がするが……《虫》の中には《虹》のような神秘的な色合いをもつものがいる。
付録として(?)僕が見た《虹色昆虫》をいくつか載せておこう。

※メタリックな美麗昆虫10種より、アカガネサルハムシ⬆

※宝石蜂セイボウ:輝きの秘密と生活史考より、ツマアカセイボウ⬆

※タマムシとコガネムシより、ヤマトタマムシ⬆
◎創作童話・ショートショート・漫画メニュー
◎チャンネルF+〜抜粋メニュー〜➡トップページ
コメント